去年夏から飼い始めた雌猫のみゃあちゃん。生後7カ月が過ぎたので、避妊手術を受けました。動物病院で手術1週間前に健康診断とワクチン接種して貰いました。家では超おてんばなのに、家族以外の人には行儀が良くておとなしい! 特に問題無く、手術の予約と術後に着るサポーターのような服のサイズを合わせて帰りました。
さて、手術当日。私は仕事が休めないので、主人に病院へ連れて行って貰いました。人間と同じように手術の同意書を提出して受ける手術なので、麻酔で目覚めなかったらどうしよう💦 まだ小さいのに子供を産めなくしてしまって良かったんかな? と後悔や不安が心の中で行き来しながらの仕事…。
手術が終わって主人と帰って来た時は、ほっとして泣きそうでした。術後2日位は麻酔が残って、フラフラして元気がないと先生が言った通りでした。
先日サイズ合わせした服を嫌がって、何度も脱ごうとチャレンジしてました。手術で縫った糸を気持ち悪くて抜いてしまわないように、3800円の服でガードしてるのに、そうそう脱げてたまるか!
ということで、続編はまた後日にします。